院内石の利用
2011-08-31
みなさん こんにちは

先日 お気に入りのネックレス
を紛失したチムニーです
私にとっては少し高価だったのに…
買ってから1年くらいしか経っていないのに…
きっと見つからないんだろうな…
でももう仕方ない
またがんばってお金を貯めて いつか買うぞー

さてさて 先日ご紹介した院内石ですが
どのようなものに利用されているかご存じですか
淡灰~灰白色の酸性軽石凝灰岩である院内石は
風化作用や熱に強く また加工しやすい特徴をもっています

院内石で建造された旧院内町役場の倉庫
大谷石の代用石材として 秋田県内の建築の土台石や石塀、石蔵等に広く利用されました

旧院内尋常小学校校庭(上段:院内石 下段:カラミ)
場所はコチラです
旧院内尋常小学校 
縄文時代早期から弥生時代にかけて
院内凝灰岩の洞窟を利用して 古代人が生活していたこともあるようです
そのお話はまた今度


先日 お気に入りのネックレス


私にとっては少し高価だったのに…

買ってから1年くらいしか経っていないのに…

きっと見つからないんだろうな…

でももう仕方ない

またがんばってお金を貯めて いつか買うぞー


さてさて 先日ご紹介した院内石ですが
どのようなものに利用されているかご存じですか

淡灰~灰白色の酸性軽石凝灰岩である院内石は
風化作用や熱に強く また加工しやすい特徴をもっています


院内石で建造された旧院内町役場の倉庫
大谷石の代用石材として 秋田県内の建築の土台石や石塀、石蔵等に広く利用されました


旧院内尋常小学校校庭(上段:院内石 下段:カラミ)
場所はコチラです


縄文時代早期から弥生時代にかけて
院内凝灰岩の洞窟を利用して 古代人が生活していたこともあるようです

そのお話はまた今度
