秋の宮地区ジオパーク講演会
2011-12-15
皆さんこんにちは

昨日は、湯沢市秋の宮山荘において、秋の宮地区ジオパーク講演会が開催されました

総勢約20名の方に参加して頂きました
お忙しい中、参加下さり、本当にありがとございました

さてさて
と、いうことで今日は昨日の秋の宮地区ジオパーク講演会についてお話ししていきたいと思います
まず始めに講師の佐々木詔雄先生です

いつも先生には、講演会や現地調査といった、活動の中心核的なことをして頂き、本当にいつもお世話になりっぱなしです
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
ちょっと見えづらいですが、『秋の宮の見所、地球の恵みを活かそう。次の世代に向けて‥!』という表題にて講演会スタートです




このようにちゃくちゃくと講演会は進み、最後に質問タイムといきまして、皆さんから、沢山の質問・ご意見等を頂きました
本当にありがとうございますm(_ _)m




写真を見てもお分かりになると思われますが、皆さん、質問やご意見等々お話しされる方、お聞きになられる方、本当にとっても真剣に、そして楽しく盛り上げていこうという意気込みが私、伝わってきましたよぉ~

これから日々、益々精進してジオパークを盛り上げていきたいと思う今日この頃

最後になりましたが、我々の周知活動でもよく使用しているパネルと押切先生の植物化石の展示を行っておりました


このように、これからもどんどん活動していきたいと思います

以上
今日のブログは、今日のジオガイド養成講座・お昼の部に参加した、湯沢市ジオパーク推進協議会事務局のふぢが担当しました
今日の午後7時より、ジオガイド養成講座・夜の部がありますので、参加される方はどしどし参加して下さいです


昨日は、湯沢市秋の宮山荘において、秋の宮地区ジオパーク講演会が開催されました


総勢約20名の方に参加して頂きました



さてさて

と、いうことで今日は昨日の秋の宮地区ジオパーク講演会についてお話ししていきたいと思います

まず始めに講師の佐々木詔雄先生です


いつも先生には、講演会や現地調査といった、活動の中心核的なことをして頂き、本当にいつもお世話になりっぱなしです

いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

ちょっと見えづらいですが、『秋の宮の見所、地球の恵みを活かそう。次の世代に向けて‥!』という表題にて講演会スタートです





このようにちゃくちゃくと講演会は進み、最後に質問タイムといきまして、皆さんから、沢山の質問・ご意見等を頂きました

本当にありがとうございますm(_ _)m





写真を見てもお分かりになると思われますが、皆さん、質問やご意見等々お話しされる方、お聞きになられる方、本当にとっても真剣に、そして楽しく盛り上げていこうという意気込みが私、伝わってきましたよぉ~


これから日々、益々精進してジオパークを盛り上げていきたいと思う今日この頃


最後になりましたが、我々の周知活動でもよく使用しているパネルと押切先生の植物化石の展示を行っておりました



このように、これからもどんどん活動していきたいと思います


以上

今日のブログは、今日のジオガイド養成講座・お昼の部に参加した、湯沢市ジオパーク推進協議会事務局のふぢが担当しました

今日の午後7時より、ジオガイド養成講座・夜の部がありますので、参加される方はどしどし参加して下さいです
