皆瀬川トロッコ軌道跡
2011-12-17
こんにちは
今日は「美の郷ゆざわジオパーク構想」ジオサイト候補地の中から
皆瀬にあるトロッコ軌道跡をご紹介します

昭和40年頃まで運行されていた森林鉄道で、伐採した木材を運搬していました

軌道は、大湯から南南西に約8kmの春川の先までありました
現在は線路も取り除かれ、山菜取り
や渓流釣り
の人が歩く程度の小道になっています

皆瀬川に沿ったこの軌道跡は、平坦で歩きやすいので森林浴などに最適です

湯沢市ジオパーク推進協議会事務局のチムニーがお伝えしました


今日は「美の郷ゆざわジオパーク構想」ジオサイト候補地の中から
皆瀬にあるトロッコ軌道跡をご紹介します


昭和40年頃まで運行されていた森林鉄道で、伐採した木材を運搬していました


軌道は、大湯から南南西に約8kmの春川の先までありました

現在は線路も取り除かれ、山菜取り



皆瀬川に沿ったこの軌道跡は、平坦で歩きやすいので森林浴などに最適です


湯沢市ジオパーク推進協議会事務局のチムニーがお伝えしました

