こんにちは

今日は、
東鳥海山と山門を紹介します


東鳥海山は、JR三関駅の東南東約3kmにある標高777mの霊山です


周辺の地質は、三関~相川にかけた麓には白亜紀後期(9700万年前)の神室山花崗岩が露出し、
それを不整合に中新世前期(2000万年前頃)の変質安山岩(細越沢層)が覆っています

東鳥海山は相川の権現様と呼ばれ、古くから親しまれています

第一山門、第二山門を通る山頂の神社までの道は、
東鳥海山の信仰の道として多くの参詣者が歩みました

第一山門
第二山門と板碑以上、
湯沢市ジオパーク推進協議会事務局のトビウオがお伝えしました
