ロゴマーク・キャラクターを使用してみませんか?
2013-03-02
こんにちはm(_ _)m
2月末のあの猛烈な寒さは、春に押しのけられてゆく冬の、最後の抵抗だったのでしょうか…。
月をまたいだ途端に寒さがやわらいだ…ような気がします。
今度の春は、ゆざわジオパークが日本ジオパークに認定されてから、初めて迎える春です。
それに向けて事務局でも、これまで何度かご紹介しておりますように、
案内書の改訂版を作成したり、ジオサイトの各種案内資料を簡略化したり、色々な準備をおこなっております!
さて今回は、ゆざわジオパークのロゴマーク・キャラクターの使用について、
あらためてご案内したいと思います!

湯沢市ジオパーク推進協議会では、ゆざわジオパークのロゴマーク・キャラクターを使用した
商品・パンフレットなどの制作をしてみたい! という方を募集中です!
(使用申請に関する詳しい内容については、当HPの「ロゴマーク等の使用について」
というページに記載されていますので、ご参照ください。)
市内では湯沢市酒米研究会さんがキャラクター使用商品第一号として、
「吟醸酒 湯沢の恵」を発売し、これまで既に500本以上を販売しているそうです!
自分も既に何度もいただいておりますが、とっても美味しいお酒ですよ!
ブログをご覧いただいている皆さんも、ロゴマーク・キャラクターを使用して、
湯沢の大地の恵みをPRしてみませんか?
お問い合わせ、お待ちしております!
湯沢市ジオパーク推進協議会事務局のふらっとがお伝えしましたm(_ _)m
2月末のあの猛烈な寒さは、春に押しのけられてゆく冬の、最後の抵抗だったのでしょうか…。
月をまたいだ途端に寒さがやわらいだ…ような気がします。
今度の春は、ゆざわジオパークが日本ジオパークに認定されてから、初めて迎える春です。
それに向けて事務局でも、これまで何度かご紹介しておりますように、
案内書の改訂版を作成したり、ジオサイトの各種案内資料を簡略化したり、色々な準備をおこなっております!
さて今回は、ゆざわジオパークのロゴマーク・キャラクターの使用について、
あらためてご案内したいと思います!

湯沢市ジオパーク推進協議会では、ゆざわジオパークのロゴマーク・キャラクターを使用した
商品・パンフレットなどの制作をしてみたい! という方を募集中です!
(使用申請に関する詳しい内容については、当HPの「ロゴマーク等の使用について」
というページに記載されていますので、ご参照ください。)
市内では湯沢市酒米研究会さんがキャラクター使用商品第一号として、
「吟醸酒 湯沢の恵」を発売し、これまで既に500本以上を販売しているそうです!
自分も既に何度もいただいておりますが、とっても美味しいお酒ですよ!
ブログをご覧いただいている皆さんも、ロゴマーク・キャラクターを使用して、
湯沢の大地の恵みをPRしてみませんか?
お問い合わせ、お待ちしております!
湯沢市ジオパーク推進協議会事務局のふらっとがお伝えしましたm(_ _)m