湯沢東小学校で、出前授業を開催!
2013-05-08
5月と思えないような寒い日が続いている湯沢市ですが、一体、いつになったら暖かくなるんでしょうか。早く、初夏の日差しを浴びてみたいものです。
そんな今日ですが、湯沢市ジオパーク推進協議会の平成25年度総会が開催されます。この総会で、今年度の事業計画や予算が決定することになりますが、この総会には、構成団体の委員のほとんどのかたが参加してくれます。事務局としては、毎回、ありがたく思っています。ゆざわジオパークは、いろいろなかたがたに支えられていることを実感します。
さて、ここからが今日のブログの本題です。
昨日ですが、湯沢市立湯沢東小学校で、ゆざわジオパークに関する出前授業を行いました。授業を受けたのは、4年生のみなさんです。運動会が迫っているということで、みなさん体育着で授業です。
出前授業の様子


キラキラしたたくさんの目で見つめられて、先生役の事務局員さんは、たいへんそうでした。でも、みんな元気で、いい反応をして、話を聞いてくれましたよ。


最後に、湯沢市ジオパーク推進協議会から、クリアファイルやマップなどの資料を贈呈して、終了しました。

これから4年生のみんなは、総合的な学習で、ゆざわジオパークについて勉強するそうです。
その勉強の中で、湯沢市の良さを発見して、ふるさと「湯沢」のことをもっと好きになってほしいと思います!
以上、総会準備に追われている赤い彗星でした。
そんな今日ですが、湯沢市ジオパーク推進協議会の平成25年度総会が開催されます。この総会で、今年度の事業計画や予算が決定することになりますが、この総会には、構成団体の委員のほとんどのかたが参加してくれます。事務局としては、毎回、ありがたく思っています。ゆざわジオパークは、いろいろなかたがたに支えられていることを実感します。
さて、ここからが今日のブログの本題です。
昨日ですが、湯沢市立湯沢東小学校で、ゆざわジオパークに関する出前授業を行いました。授業を受けたのは、4年生のみなさんです。運動会が迫っているということで、みなさん体育着で授業です。
出前授業の様子


キラキラしたたくさんの目で見つめられて、先生役の事務局員さんは、たいへんそうでした。でも、みんな元気で、いい反応をして、話を聞いてくれましたよ。


最後に、湯沢市ジオパーク推進協議会から、クリアファイルやマップなどの資料を贈呈して、終了しました。

これから4年生のみんなは、総合的な学習で、ゆざわジオパークについて勉強するそうです。
その勉強の中で、湯沢市の良さを発見して、ふるさと「湯沢」のことをもっと好きになってほしいと思います!
以上、総会準備に追われている赤い彗星でした。