スティーブ・ジョブズとジオパーク
2013-09-23
9月は2回も三連休があり、しかも気候もいいので、遊びに行くにはいい時期ですね。
私、赤い彗星も、今回は仕事を入れず、三連休です。家族とおでかけしたりして、楽しんでいます。
さて、秋といえば、いろいろな秋があります。「食欲の秋」「芸術の秋」「読書の秋」などなど。「ジオの秋」もいいですね。みなさんは、どんな秋ですか?
私は、「読書の秋」かな。電子書籍の買いやすさから、気が付けば、読んでいない本がたくさんあるので、時間があれば読書するようにしたいと思います。そんな私が、最近読んでいるのが、「スティーブ・ジョブズ全発言」です。
スティーブ・ジョブズといえば、もちろんみなさん御存知の、アップルのカリスマCEOです。若くして亡くなったのが残念です。スティーブ・ジョブズといえば、今話題のこちらの商品の生みの親です。
iPhone

MacBook Air

ちなみに、私は、スマホはAndroidだし、パソコンはWindows、タブレットはkindle fire HD、ちなみにトイ・ストーリーも見たことが無いという、スティーブ・ジョブズとは、これまで何の接点もない人間です。
しかし、つい最近、スティーブ・ジョブズが言ったある言葉を読んで、「まさに、その通りだ。」と共感し、現在、ジョブズ関連本を読んでいるんです。
私が共感した言葉は、こちらです。
「お金目当てで会社を始めて、成功させた人は見たことがない。まず必要なのは、世界に自分のアイデアを広めたいという想いなのだ。それを実現するために会社を立ち上げるのだ。」
この言葉をもじって、ジオパークに取り組んでいる自分が話すと、こうなります。
「観光客増加や経済効果だけを見込んでジオパークを始めて、成功させたところは見たことがない。まず必要なのは、世界や日本、湯沢市の人々に、自分の住んでいる地域の良さを知ってほしいという想いなのだ。それを実現するためにジオパーク活動に取り組むのだ。」
どうですか?ジオパーク活動に取り組んでいるみなさんは、こんな想いで、日々活動しているのではないでしょうか?
もちろん、経済効果が出れば、御の字ですが、それはゆざわジオパークの良さを知ってもらった結果、現れるものだと思いますので、まずは、ゆざわジオパークの魅力を広めるために日々がんばりたいと思います!
ちょっと個人的な想いを書き過ぎたかなとも思いますが、休みの日に、このブログを読んでいる人は少ないので、まあいいかなと思って、書きました。
本日のブログは、これにて終了です。赤い彗星でした!
私、赤い彗星も、今回は仕事を入れず、三連休です。家族とおでかけしたりして、楽しんでいます。
さて、秋といえば、いろいろな秋があります。「食欲の秋」「芸術の秋」「読書の秋」などなど。「ジオの秋」もいいですね。みなさんは、どんな秋ですか?
私は、「読書の秋」かな。電子書籍の買いやすさから、気が付けば、読んでいない本がたくさんあるので、時間があれば読書するようにしたいと思います。そんな私が、最近読んでいるのが、「スティーブ・ジョブズ全発言」です。
スティーブ・ジョブズといえば、もちろんみなさん御存知の、アップルのカリスマCEOです。若くして亡くなったのが残念です。スティーブ・ジョブズといえば、今話題のこちらの商品の生みの親です。
iPhone

MacBook Air

ちなみに、私は、スマホはAndroidだし、パソコンはWindows、タブレットはkindle fire HD、ちなみにトイ・ストーリーも見たことが無いという、スティーブ・ジョブズとは、これまで何の接点もない人間です。
しかし、つい最近、スティーブ・ジョブズが言ったある言葉を読んで、「まさに、その通りだ。」と共感し、現在、ジョブズ関連本を読んでいるんです。
私が共感した言葉は、こちらです。
「お金目当てで会社を始めて、成功させた人は見たことがない。まず必要なのは、世界に自分のアイデアを広めたいという想いなのだ。それを実現するために会社を立ち上げるのだ。」
この言葉をもじって、ジオパークに取り組んでいる自分が話すと、こうなります。
「観光客増加や経済効果だけを見込んでジオパークを始めて、成功させたところは見たことがない。まず必要なのは、世界や日本、湯沢市の人々に、自分の住んでいる地域の良さを知ってほしいという想いなのだ。それを実現するためにジオパーク活動に取り組むのだ。」
どうですか?ジオパーク活動に取り組んでいるみなさんは、こんな想いで、日々活動しているのではないでしょうか?
もちろん、経済効果が出れば、御の字ですが、それはゆざわジオパークの良さを知ってもらった結果、現れるものだと思いますので、まずは、ゆざわジオパークの魅力を広めるために日々がんばりたいと思います!
ちょっと個人的な想いを書き過ぎたかなとも思いますが、休みの日に、このブログを読んでいる人は少ないので、まあいいかなと思って、書きました。
本日のブログは、これにて終了です。赤い彗星でした!