ゆざわジオパーク公式ウェブに新しいコンテンツを追加しました
2015-01-07
ブログ読者のみなさま、おはようございます。赤い彗星です。
さて、今日は、ブログ読者の皆様に、ゆざわジオパーク公式ウェブの新規コンテンツ追加についてお知らせいたします。2012年に開設した公式ウェブですが、毎年、少しずつ新しいコンテンツを追加しています。
今回追加したコンテンツは、2つあります。
1つは、事業レポートのページです。
このブログでも、湯沢市ジオパーク推進協議会が実施したいろいろな事業の報告をしていますが、ブログというメディアの性質上、投稿した記事が、どんどん過去記事に追いやられてしまい、閲覧性が落ちてしまいます。
そこで、閲覧性の向上とアーカイブ的な機能を強化するため、事業レポートのページを追加しました。
こんな感じです。
↓↓↓

事業レポートのページは、こちらから。
もう一つは、パンフレットなど各種ダウンロードページです。
現在も、ジオサイト案内書などはダウンロードできますが、一つのページにまとまっていないため、利便性が悪いものになっていました。そこで、いろいろな紙媒体をダウンロードできるページを新設しました。
↓↓↓

各種ダウンロードページは、こちらから。公式ウェブからは、メインページの左側にダウンロードページのバナーがありますので、そちらをクリックしてく強調文ださい。
このダウンロードページでは、ジオガイド養成講座受講者にしか配布していない「ゆざわジオパークガイドブック」や、ゆざわジオパークを題材に学習した学校の様子をまとめた「ゆざわジオパークを活用した学習報告書」などもダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
以上、新コンテンツのお知らせでした。
事業レポートのページを作成するために、過去の事業の報告書や写真をひっくりかえして見ていましたが、かなりの数をやっていますね。詳しい内容を忘れているものもあって、あの当時の初々しい気持ちを思い出しました。
長くやっていると、初々しい気持ちがなくなってしまって、やることがワンパターンになってしまいますね。菊地先生もおっしゃっていましたが、常に新しい血(人)を入れるということは大事です。組織の構造的な疲労は、5年くらいで出てくると中川さんもおっしゃっていましたし。。。私が湯沢市ジオパーク推進協議会に携わって、もう4年。。。そろそろ構造的疲労が出てきてもおかしくないのかも???
と、いろいろな憶測を呼ぶようなことを最後に書いて、今日のブログを終了します。
さて、今日は、ブログ読者の皆様に、ゆざわジオパーク公式ウェブの新規コンテンツ追加についてお知らせいたします。2012年に開設した公式ウェブですが、毎年、少しずつ新しいコンテンツを追加しています。
今回追加したコンテンツは、2つあります。
1つは、事業レポートのページです。
このブログでも、湯沢市ジオパーク推進協議会が実施したいろいろな事業の報告をしていますが、ブログというメディアの性質上、投稿した記事が、どんどん過去記事に追いやられてしまい、閲覧性が落ちてしまいます。
そこで、閲覧性の向上とアーカイブ的な機能を強化するため、事業レポートのページを追加しました。
こんな感じです。
↓↓↓

事業レポートのページは、こちらから。
もう一つは、パンフレットなど各種ダウンロードページです。
現在も、ジオサイト案内書などはダウンロードできますが、一つのページにまとまっていないため、利便性が悪いものになっていました。そこで、いろいろな紙媒体をダウンロードできるページを新設しました。
↓↓↓

各種ダウンロードページは、こちらから。公式ウェブからは、メインページの左側にダウンロードページのバナーがありますので、そちらをクリックしてく強調文ださい。
このダウンロードページでは、ジオガイド養成講座受講者にしか配布していない「ゆざわジオパークガイドブック」や、ゆざわジオパークを題材に学習した学校の様子をまとめた「ゆざわジオパークを活用した学習報告書」などもダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
以上、新コンテンツのお知らせでした。
事業レポートのページを作成するために、過去の事業の報告書や写真をひっくりかえして見ていましたが、かなりの数をやっていますね。詳しい内容を忘れているものもあって、あの当時の初々しい気持ちを思い出しました。
長くやっていると、初々しい気持ちがなくなってしまって、やることがワンパターンになってしまいますね。菊地先生もおっしゃっていましたが、常に新しい血(人)を入れるということは大事です。組織の構造的な疲労は、5年くらいで出てくると中川さんもおっしゃっていましたし。。。私が湯沢市ジオパーク推進協議会に携わって、もう4年。。。そろそろ構造的疲労が出てきてもおかしくないのかも???
と、いろいろな憶測を呼ぶようなことを最後に書いて、今日のブログを終了します。