第2回ゆざわジオパーク学習発表交流会開催のお知らせ!
2015-01-19
ブログ読者のみなさま、こんにちは!赤い彗星です。
先日、ゴゴティーさんが、1月に入ってから雪があまり降っていないと書いたら、土日は寒気が入ってきて、湯沢市にも雪が降りました。降るのが当たり前なので、別にいいんですが、降らない時期があると、「やっぱり降らないほうがいいよな~。」と思ってしまいますね。
さて、今日は、イベントのお知らせです。
昨年開催して大好評だった「ゆざわジオパーク学習発表交流会」ですが、今年も市内の学校の協力を得て、開催することが決定いたしました。広報ゆざわ1月15日号にお知らせを掲載していますので、湯沢市民のかたは当然知っているかと思いますが、湯沢市以外の読者のみなさまはご存じないと思いますので、ブログでご紹介します。
第2回ゆざわジオパーク学習発表交流会
【ステージ発表の部」
開催日:平成27年2月3日(火)
時 間:午後1時30分から午後3時35分まで(予定)
会 場:雄勝文化会館メインホール
発表校:皆瀬小学校3年生、湯沢東小学校4年生、須川小学校6年生、湯沢翔北高等学校商業クラブ、雄勝高等学校
【パネル発表の部】
開催日:平成27年1月30日から2月6日まで
会 場:湯沢市役所本庁舎 1階市民ロビー
内 容:市内の学校のポスターやパネル、ゆざわジオパークガイドの会のおすすめポイント紹介など
くわしくは、下の画像をクリックしてご覧ください。
↓ ↓ ↓

昨年の第1回の様子は、こちら!
先日、ゴゴティーさんが、1月に入ってから雪があまり降っていないと書いたら、土日は寒気が入ってきて、湯沢市にも雪が降りました。降るのが当たり前なので、別にいいんですが、降らない時期があると、「やっぱり降らないほうがいいよな~。」と思ってしまいますね。
さて、今日は、イベントのお知らせです。
昨年開催して大好評だった「ゆざわジオパーク学習発表交流会」ですが、今年も市内の学校の協力を得て、開催することが決定いたしました。広報ゆざわ1月15日号にお知らせを掲載していますので、湯沢市民のかたは当然知っているかと思いますが、湯沢市以外の読者のみなさまはご存じないと思いますので、ブログでご紹介します。
第2回ゆざわジオパーク学習発表交流会
【ステージ発表の部」
開催日:平成27年2月3日(火)
時 間:午後1時30分から午後3時35分まで(予定)
会 場:雄勝文化会館メインホール
発表校:皆瀬小学校3年生、湯沢東小学校4年生、須川小学校6年生、湯沢翔北高等学校商業クラブ、雄勝高等学校
【パネル発表の部】
開催日:平成27年1月30日から2月6日まで
会 場:湯沢市役所本庁舎 1階市民ロビー
内 容:市内の学校のポスターやパネル、ゆざわジオパークガイドの会のおすすめポイント紹介など
くわしくは、下の画像をクリックしてご覧ください。
↓ ↓ ↓

昨年の第1回の様子は、こちら!