事務局員 募集中!
2015-02-27
こんにちは、ゴゴティーです。
2月って、あっという間に過ぎてしまうのを実感してしまいます。
明後日から3月になってしまうのですね…
組織の中にいると3月末が年度末の方も多いと思いますので、3月って何かと忙しく気ぜわしいですよね。
湯沢市ジオパーク推進協議会事務局もそんなまっただ中におります。
そんな中、来年度からのジオパーク活動のさらなる拡大を見据えて、現在、事務局員として一緒に活動していただける方を大募集しています。
募集は2種類あります。
1つ目は、「推進協議会専門員」の募集です。
こちらは、ジオパークの根幹をなす科学的な下支えができる専門家、研究者を対象に募集をしています。
詳しいことは、協議会のホームページのなかにも載せています。
そのほかに、ハローワークの求人やJGNメーリングなどでも詳細情報が見れます。
そして、科学技術振興機構のサイト(JREK-IN Portal)でも募集しています。
(こちら ↓ ↓ ↓ )
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop
※ サイトトップページで「ジオパーク」で検索すると、ゆざわジオパークの募集も出てきます。
そして2つ目が、「地域おこし協力隊員」の募集です。
こちらは、すでに一緒に活動している隊員もいますが、一緒にジオパーク活動を希望する方、大募集です。
(科学的知識を有する方がベターですが・・・)
こちらの詳しい情報は、湯沢市のホームページのほか、移住・交流推進機構(JOIN)のポータルでも詳細を付けて募集をしています。(こちら ↓ ↓ ↓ )
http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/10267
ゆざわジオパークで、ジオパークの楽しさを多くの人に伝え、みんなでわくわく、ドキドキするようなジオパークを作っていってみませんか?
周りに良い人がいるよという情報でも結構ですので、どんどんお寄せいただければと思います。
年度末が近付き、慌ただしい時期です。
花粉症の人もつらい時期がもう少し続きますが、これからもみんなで元気に頑張りましょう。
2月って、あっという間に過ぎてしまうのを実感してしまいます。
明後日から3月になってしまうのですね…
組織の中にいると3月末が年度末の方も多いと思いますので、3月って何かと忙しく気ぜわしいですよね。
湯沢市ジオパーク推進協議会事務局もそんなまっただ中におります。
そんな中、来年度からのジオパーク活動のさらなる拡大を見据えて、現在、事務局員として一緒に活動していただける方を大募集しています。
募集は2種類あります。
1つ目は、「推進協議会専門員」の募集です。
こちらは、ジオパークの根幹をなす科学的な下支えができる専門家、研究者を対象に募集をしています。
詳しいことは、協議会のホームページのなかにも載せています。
そのほかに、ハローワークの求人やJGNメーリングなどでも詳細情報が見れます。
そして、科学技術振興機構のサイト(JREK-IN Portal)でも募集しています。
(こちら ↓ ↓ ↓ )
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop
※ サイトトップページで「ジオパーク」で検索すると、ゆざわジオパークの募集も出てきます。
そして2つ目が、「地域おこし協力隊員」の募集です。
こちらは、すでに一緒に活動している隊員もいますが、一緒にジオパーク活動を希望する方、大募集です。
(科学的知識を有する方がベターですが・・・)
こちらの詳しい情報は、湯沢市のホームページのほか、移住・交流推進機構(JOIN)のポータルでも詳細を付けて募集をしています。(こちら ↓ ↓ ↓ )
http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/10267
ゆざわジオパークで、ジオパークの楽しさを多くの人に伝え、みんなでわくわく、ドキドキするようなジオパークを作っていってみませんか?
周りに良い人がいるよという情報でも結構ですので、どんどんお寄せいただければと思います。
年度末が近付き、慌ただしい時期です。
花粉症の人もつらい時期がもう少し続きますが、これからもみんなで元気に頑張りましょう。