雪国ジオパークフォーラム 明日開催!
2016-02-11
こんばんは、ゆっこです。
さて、いよいよ明日になりました、雪国ジオパークフォーラム‼
雪国ジオパークフォーラムとは、今年初めての試みで、雪国での冬の活動について考えよう!と言うものです。
ゆざわジオパークでもそうですが、ジオパークの見所としているジオサイトは雪が降ると行けなくなるところも多いです。
でもだからといって、冬の間活動が停滞してしまうのはもったいない‼
むしろ雪も大切な資源として活用したい‼
その第一歩として、今回雪国のジオパークや東北のジオパークの方々と、事例報告や意見交換をしましょう、というのが今回のフォーラムの目的です。
また、同日開催として第3回ゆざわジオパーク学習発表交流会も午前中に開催されます。
市内の小・中・高校生がゆざわジオパークについて学習したことを発表します。
ここで何度かご紹介したジオサイト研究会も発表します。
もう一度チラシを↓↓

(クリックしたら大きくなります。)
お時間あるかたは是非湯沢ロイヤルホテル鳳凰殿までお越しください♪
ちなみに、今日は午前中からその準備をスタッフでしていました。

せっかく皆様にお越しいただくので、色々なジオパークにお願いして、紹介パネル展も開催します。
パンフレット等も準備しているので、この機会にゆざわジオパーク以外のジオパークについても見ていってください!
では少し短めですがこの辺で。
ゆっこでした。
さて、いよいよ明日になりました、雪国ジオパークフォーラム‼
雪国ジオパークフォーラムとは、今年初めての試みで、雪国での冬の活動について考えよう!と言うものです。
ゆざわジオパークでもそうですが、ジオパークの見所としているジオサイトは雪が降ると行けなくなるところも多いです。
でもだからといって、冬の間活動が停滞してしまうのはもったいない‼
むしろ雪も大切な資源として活用したい‼
その第一歩として、今回雪国のジオパークや東北のジオパークの方々と、事例報告や意見交換をしましょう、というのが今回のフォーラムの目的です。
また、同日開催として第3回ゆざわジオパーク学習発表交流会も午前中に開催されます。
市内の小・中・高校生がゆざわジオパークについて学習したことを発表します。
ここで何度かご紹介したジオサイト研究会も発表します。
もう一度チラシを↓↓

(クリックしたら大きくなります。)
お時間あるかたは是非湯沢ロイヤルホテル鳳凰殿までお越しください♪
ちなみに、今日は午前中からその準備をスタッフでしていました。

せっかく皆様にお越しいただくので、色々なジオパークにお願いして、紹介パネル展も開催します。
パンフレット等も準備しているので、この機会にゆざわジオパーク以外のジオパークについても見ていってください!
では少し短めですがこの辺で。
ゆっこでした。