ジオパークマガジン Vol.4 販売中♪
2017-05-09
こんばんは。ゆっこです。
突然ですが、皆さん『ジオパークマガジン』ってご存知ですか?
その名の通り、ジオパークについての専門雑誌です。
専門雑誌とはいいますが、ジオパークについてあまり詳しく知らない人でも楽しめるように!そしてジオパークに興味を持ってもらえるように!ということを目指した雑誌です。
日本ジオパークネットワークが年1回発行しており、今年で第4回目。
今年の表紙はこちら!

「雪の妖精」オコジョ
オコジョはイタチの仲間で、鹿追ジオパークの然別湖近くで撮影されたものらしいです。
真っ白!
白目部分がほとんど見えない目も、かわいらしさを引き立てていますね。
ジオパークマガジンには、前年新たに認定された地域の紹介が載っています。
今年は、昨年認定された
・箱根ジオパーク
・下北ジオパーク
・筑波山地域ジオパーク
・浅間山北麓ジオパーク
・鳥海山・飛島ジオパーク
の特集が載っていますよ!
その他にも、いろいろなテーマで記事が書かれているのですが、そのひとつに『美味しいGEO』特集があります。
今回の『美味しいGEO』はこちら!

トマト!
全国のジオパーク自慢のトマトが紹介されています。
湯沢市が手掛ける『地熱水活用トマト』も、紹介されていますよ!見つけられましたか?(^^)
そして毎年恒例、このページも!

『大地の仲間からの贈り物 読者プレゼント』ページ!
こちらは雑誌に付属しているハガキでご応募いただけます。
各地域の自慢の一品が勢ぞろいです!
もちろんゆざわジオパークも出品していますよ!
インターネットで買えないような特産品も混ざっていますよ。
是非是非、気になるプレゼントにご応募ください。
さてこちらのジオパークマガジン、湯沢市ジオパーク推進協議会事務局にて、定価1.080円(税込)のところ、800円(税込)にて販売しておりますので、気になる方は是非事務局へお気軽にお立ち寄りください。
なくなるまで販売中です(^^)
では今日はこの辺で。
ゆっこでした。
突然ですが、皆さん『ジオパークマガジン』ってご存知ですか?
その名の通り、ジオパークについての専門雑誌です。
専門雑誌とはいいますが、ジオパークについてあまり詳しく知らない人でも楽しめるように!そしてジオパークに興味を持ってもらえるように!ということを目指した雑誌です。
日本ジオパークネットワークが年1回発行しており、今年で第4回目。
今年の表紙はこちら!

「雪の妖精」オコジョ
オコジョはイタチの仲間で、鹿追ジオパークの然別湖近くで撮影されたものらしいです。
真っ白!
白目部分がほとんど見えない目も、かわいらしさを引き立てていますね。
ジオパークマガジンには、前年新たに認定された地域の紹介が載っています。
今年は、昨年認定された
・箱根ジオパーク
・下北ジオパーク
・筑波山地域ジオパーク
・浅間山北麓ジオパーク
・鳥海山・飛島ジオパーク
の特集が載っていますよ!
その他にも、いろいろなテーマで記事が書かれているのですが、そのひとつに『美味しいGEO』特集があります。
今回の『美味しいGEO』はこちら!

トマト!
全国のジオパーク自慢のトマトが紹介されています。
湯沢市が手掛ける『地熱水活用トマト』も、紹介されていますよ!見つけられましたか?(^^)
そして毎年恒例、このページも!

『大地の仲間からの贈り物 読者プレゼント』ページ!
こちらは雑誌に付属しているハガキでご応募いただけます。
各地域の自慢の一品が勢ぞろいです!
もちろんゆざわジオパークも出品していますよ!
インターネットで買えないような特産品も混ざっていますよ。
是非是非、気になるプレゼントにご応募ください。
さてこちらのジオパークマガジン、湯沢市ジオパーク推進協議会事務局にて、定価1.080円(税込)のところ、800円(税込)にて販売しておりますので、気になる方は是非事務局へお気軽にお立ち寄りください。
なくなるまで販売中です(^^)
では今日はこの辺で。
ゆっこでした。