風邪気味
2018-01-07
どうも、こんばんは、お米まいすたぁです。
先週からあまり体調が優れていなかったのですが、どうやら風邪の模様。
どこかへ出かける度にゴホゴホしている人がいるので、結構流行っているんでしょうね。皆さんお気をつけ下さい。
ちなみに風邪を引く度に市販のマスクって意味あるんかな、と考えてしまいます。
マスク普及率が極めて高い現代においても、インフルエンザや風邪は流行しますし、
なにより、ウイルスや細菌は不織布マスクの目よりずっと細かいんですよね。
飛沫感染をどの程度予防できてるか、これは(各自が)真剣に検討するべきことと思っています。
(保湿されるので、多少咳は少なくなるかもしれませんが)
マスクの意味に疑問を感じている私は、(風邪を引いた場合には)外出を控えるか、
外出せざるを得ない場合にはスリーエムの微粒子用マスクを着用するよう心がけています。
風邪を引いている方がいらっしゃいましたら、くれぐれもその風邪を広げぬよう対策を講じて下さい(私も十分に気をつけます)。
お米まいすたぁからのお願いでした。

先週からあまり体調が優れていなかったのですが、どうやら風邪の模様。
どこかへ出かける度にゴホゴホしている人がいるので、結構流行っているんでしょうね。皆さんお気をつけ下さい。
ちなみに風邪を引く度に市販のマスクって意味あるんかな、と考えてしまいます。
マスク普及率が極めて高い現代においても、インフルエンザや風邪は流行しますし、
なにより、ウイルスや細菌は不織布マスクの目よりずっと細かいんですよね。
飛沫感染をどの程度予防できてるか、これは(各自が)真剣に検討するべきことと思っています。
(保湿されるので、多少咳は少なくなるかもしれませんが)
マスクの意味に疑問を感じている私は、(風邪を引いた場合には)外出を控えるか、
外出せざるを得ない場合にはスリーエムの微粒子用マスクを着用するよう心がけています。
風邪を引いている方がいらっしゃいましたら、くれぐれもその風邪を広げぬよう対策を講じて下さい(私も十分に気をつけます)。
お米まいすたぁからのお願いでした。
