秒読みですな。
2018-12-30
ドストエフスキー71式です。 ( ̄^ ̄)ゞ
今年も秒読みです。
今年もお世話になりました。 ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
来年の干支はイノシシですな。
良い年になりますように .゚+.(・∀・)゚+.
ということでタピオ開催までタピオの紹介です。
ジオパークフェスティバル(通称タピオ)は1月19日(土)の10時から20時までです。
南館1階のノースコートで行います。
入場無料で、物産展もやりますよ!
「稲庭うどん」とか「いぶりガッコ」とか、、、美味しいものも沢山ありますので
ぜひぜひ!
と、物産も良いのですが、やはり主役はジオパーク!
楽しいコーナーが沢山あるので遊びに来てね。
昨年はこんな感じ、、、
.jpg)
ここは缶バッジコーナーです。
オリジナル缶バッジを作って、お渡ししてます。
ここでしか入手できないオリジナルでやんす。 (」*´∇`)」
.jpg)
ここだけ、湯沢市って感じですな。
犬っこ祭りもご紹介!
.jpg)
こんなに大きい地図はあまりお目にかかることはないので
みなさん興味津々です。
しかも、壁に飾ってるとかじゃなく「床」ですからね、、、
この地図の上では「東北地方もひとっとび!」
.jpg)
キャラクター達も、来場してくれたお友達にご挨拶!\(^o^)/
※、、、怖くないよ、、、( ^ω^ )
.jpg)
すごろくでは、ジオカードとか、とか、もらえちゃう。
.jpg)
お~地図見るのは楽しいね!
「今、僕たちどこにいるの?」 (`o´)
「ここだよ!この辺り!」 (=゚ω゚)ノ
「へぇ~」 (゚∀゚)
って感じかな?
で、最後にまたまた募集のお知らせね。
湯沢市産業振興部農林課 農業活力創造室にて「三関セリ収穫体験」ツアーを
募集します。
平成31年1月7日からの募集です。
電話で受付してるよ! 0183-55-8569です。
ぜひ応募ください。

皆さん良いお年をお迎えください。 (っ*^ ∇^*c)
食べすぎ、飲みすぎ注意ね!
今年も秒読みです。
今年もお世話になりました。 ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
来年の干支はイノシシですな。
良い年になりますように .゚+.(・∀・)゚+.
ということでタピオ開催までタピオの紹介です。
ジオパークフェスティバル(通称タピオ)は1月19日(土)の10時から20時までです。
南館1階のノースコートで行います。
入場無料で、物産展もやりますよ!
「稲庭うどん」とか「いぶりガッコ」とか、、、美味しいものも沢山ありますので
ぜひぜひ!
と、物産も良いのですが、やはり主役はジオパーク!
楽しいコーナーが沢山あるので遊びに来てね。
昨年はこんな感じ、、、
.jpg)
ここは缶バッジコーナーです。
オリジナル缶バッジを作って、お渡ししてます。
ここでしか入手できないオリジナルでやんす。 (」*´∇`)」
.jpg)
ここだけ、湯沢市って感じですな。
犬っこ祭りもご紹介!
.jpg)
こんなに大きい地図はあまりお目にかかることはないので
みなさん興味津々です。
しかも、壁に飾ってるとかじゃなく「床」ですからね、、、
この地図の上では「東北地方もひとっとび!」
.jpg)
キャラクター達も、来場してくれたお友達にご挨拶!\(^o^)/
※、、、怖くないよ、、、( ^ω^ )
.jpg)
すごろくでは、ジオカードとか、とか、もらえちゃう。
.jpg)
お~地図見るのは楽しいね!
「今、僕たちどこにいるの?」 (`o´)
「ここだよ!この辺り!」 (=゚ω゚)ノ
「へぇ~」 (゚∀゚)
って感じかな?
で、最後にまたまた募集のお知らせね。
湯沢市産業振興部農林課 農業活力創造室にて「三関セリ収穫体験」ツアーを
募集します。
平成31年1月7日からの募集です。
電話で受付してるよ! 0183-55-8569です。
ぜひ応募ください。

皆さん良いお年をお迎えください。 (っ*^ ∇^*c)
食べすぎ、飲みすぎ注意ね!