ラスト タピオ!
2019-03-05
ドストエフスキー71式です。 ( ̄^ ̄)ゞ
3月なんですが、4月みたいにぬっくいですね。
このまま春に突入ですかな?
ドストエフスキーのブログはまだ1月ですが、、、 |ω・`)
今回が最後の「タピオ」記事になります。ま、それだけ内容の濃いイベントなのかと、、、
最後は「園芸土づくり」でやんす。いろいろな土を混ぜて
オリジナルのブレンド土を作ってみるというコーナーです。
希望があれば、土を預かり植物の育成スピードを競うことができます。
.jpg)
ハイ! いらっしゃい。 (*´v`)
.jpg)
これをこうして、、、
.jpg)
親子で土づくり、、、 (っ*^ ∇^*c)
.jpg)
「これはこうだね。」
「そーなんだ!」
.jpg)
おこちゃまも夢中です。
.jpg)
あらま! 大盛況!
.jpg)
どうすれば良い土が出来るんだろう?
オリジナルブレンドを持ち帰った皆さん。
どうですか? おっきく育ってますか? (´∀`*)
3月なんですが、4月みたいにぬっくいですね。
このまま春に突入ですかな?
ドストエフスキーのブログはまだ1月ですが、、、 |ω・`)
今回が最後の「タピオ」記事になります。ま、それだけ内容の濃いイベントなのかと、、、
最後は「園芸土づくり」でやんす。いろいろな土を混ぜて
オリジナルのブレンド土を作ってみるというコーナーです。
希望があれば、土を預かり植物の育成スピードを競うことができます。
.jpg)
ハイ! いらっしゃい。 (*´v`)
.jpg)
これをこうして、、、
.jpg)
親子で土づくり、、、 (っ*^ ∇^*c)
.jpg)
「これはこうだね。」
「そーなんだ!」
.jpg)
おこちゃまも夢中です。
.jpg)
あらま! 大盛況!
.jpg)
どうすれば良い土が出来るんだろう?
オリジナルブレンドを持ち帰った皆さん。
どうですか? おっきく育ってますか? (´∀`*)