最近の業務(なぎはる)
2019-06-27
今日は近況報告します。
6月15日、ゆざわ学講座が実施され、三途川渓谷や川原毛地獄の植生について学習しました。

残念なことに雨天で寒かったです。

アカモノ。可愛い花がたくさん咲いていました。
「ウラジロヨウラク」という花も川原毛地獄でたくさん見られました。
日光の当たる場所ではピンクの花を咲かせ、当たらない場所では白い花を咲かせるとのこと。
花を咲かせ維持するには大きなコストが必要ですから、白い花にもそれなりに(受粉のための)虫が付くのかもしれません。比較したら面白そう。
6月25日、雄勝高等学校にて2時間の講座。

ジオパークの概要、ゆざわジオパークジオサイトの概要、旧雄勝町のジオサイトの概要など、
内容が盛りだくさんでしたが、みなさん熱心に聞いていました。

私の話した内容を、講座を覗きに来た先生方に伝える生徒さんがいてとても感動しましたよ。
6月26日ジオカフェ。

普段、忙しすぎて、ガイドや市民の方々とお話する機会がなかなかないので、本イベントを開催いたしました。
お互いにとても有意義な時間が過ごせたと思います。
市役所にさまざまな規定が課される。
「勤務中の喫煙の禁止」「就業時間の厳守」などなど。組織全体で決めたとのこと。
規定をすでに守っている私にとって関係のない話ですが、なんだかお叱りを受けているように感じます。
市役所職員全体に対して大きな不満を持っているだろうか。煙たい存在と思っているのだろうか。
多くの市役所職員は夜遅くまで残業したり休日出勤したり身を粉にして頑張っているのに…!
かなり傷つき、一晩中、思い悩む。
少なくとも私はともに働く人達への感謝の気持ちや労いの気持ちは忘れたくないです。
6月15日、ゆざわ学講座が実施され、三途川渓谷や川原毛地獄の植生について学習しました。

残念なことに雨天で寒かったです。

アカモノ。可愛い花がたくさん咲いていました。
「ウラジロヨウラク」という花も川原毛地獄でたくさん見られました。
日光の当たる場所ではピンクの花を咲かせ、当たらない場所では白い花を咲かせるとのこと。
花を咲かせ維持するには大きなコストが必要ですから、白い花にもそれなりに(受粉のための)虫が付くのかもしれません。比較したら面白そう。
6月25日、雄勝高等学校にて2時間の講座。

ジオパークの概要、ゆざわジオパークジオサイトの概要、旧雄勝町のジオサイトの概要など、
内容が盛りだくさんでしたが、みなさん熱心に聞いていました。

私の話した内容を、講座を覗きに来た先生方に伝える生徒さんがいてとても感動しましたよ。
6月26日ジオカフェ。

普段、忙しすぎて、ガイドや市民の方々とお話する機会がなかなかないので、本イベントを開催いたしました。
お互いにとても有意義な時間が過ごせたと思います。
市役所にさまざまな規定が課される。
「勤務中の喫煙の禁止」「就業時間の厳守」などなど。組織全体で決めたとのこと。
規定をすでに守っている私にとって関係のない話ですが、なんだかお叱りを受けているように感じます。
市役所職員全体に対して大きな不満を持っているだろうか。煙たい存在と思っているのだろうか。
多くの市役所職員は夜遅くまで残業したり休日出勤したり身を粉にして頑張っているのに…!
かなり傷つき、一晩中、思い悩む。
少なくとも私はともに働く人達への感謝の気持ちや労いの気持ちは忘れたくないです。