12月に入りました! が?
2015-12-02
こんにちは、ゴゴティーです。
いよいよ12月に入りました!
本格的な降雪期に入ったということです。
ですが、今年はなかなか雪の便りが書けません。
先日、11月28日夜から29日朝にかけて多少の降雪があったらしい(その時ゴゴティーは秋田市にいて確認できていない。)のですが、その雪もあっという間に消えて、今現在は周囲に雪がありません。
以前のブログでも書いたのですが、個人的にはあまり雪が降らなくても困らないところでして、ゆざわジオパークがテーマのひとつに「あつき雪」を掲げているので、本来は降雪に期待しなければいけないのかなと、結構複雑な心境なんです。
天気の週間予報などによると、金曜日くらいからまとまった雪となる予想も出ていますので、いよいよ来るのかなとも妙にそわそわしてしまったりしています。
ちなみに、現在の積雪の全く無い状況を、先日オープンしたばかりのJR湯沢駅観光案内施設のあたりの写真でご覧ください。
↓ ↓ ↓

写真の右側が、JR湯沢駅の入り口でして、左側ののぼりが立っているところが案内所となっています。
ではちょっと左側の案内所の方に寄ってみます。 ↓ ↓ ↓

こんな感じで、にぎやかになっています。
そして、観光案内所のすぐ前が路線バスの停留所になっていますので、バス待ちの方々にもご利用いただけるようになっています。
これからの積雪の時期を考えると暖かい建物の中で、ゆっくりとくつろぎながらバスをお待ちいただけるようになりますので、市民の方やゆざわジオパークを訪れていただいた方々の利便性に少しは寄与できることとなります。
それから、以前からゆざわジオパークを訪れていただいた方に、
「湯沢駅に降り立ったけど、ジオパークの表示がなくて(少なくて)ジオパークらしくないね。」
なんて言われていたりもした所でしたので、今回、駅中に大々的にジオパークを表現できるスペースができたことで、やっと少しはジオパークらしくなったかな?(笑)
などとも思っています。
(案内所の中ももう一度紹介しておきましょうか・・・) ↓ ↓ ↓

もう一枚 ↓ ↓ ↓

こんな感じです。
いつの間にか、12月に入ったのに巷に雪がない! の話題から駅の観光案内所の話題に変わってしまいました。
(失礼しました。)
いずれにしても、ゆざわジオパークはこれから本格的な、降雪、積雪期に入ります。
どうしても直接ジオサイトに行けない場合が多くなりますので、そんなときはこの案内所に行くと、ゆざわジオパークの情報がほとんど分かるようになっています。(ガイドさんも常駐していますし・・・)
是非活用してもらいたいと思います。
以上、12月に入ったのに久々に積雪のない年を迎え、それでもこの後はちゃんと降るんだろうと想像しているゴゴティーが今日のブログを書かせていただきました。
いよいよ12月に入りました!
本格的な降雪期に入ったということです。
ですが、今年はなかなか雪の便りが書けません。
先日、11月28日夜から29日朝にかけて多少の降雪があったらしい(その時ゴゴティーは秋田市にいて確認できていない。)のですが、その雪もあっという間に消えて、今現在は周囲に雪がありません。
以前のブログでも書いたのですが、個人的にはあまり雪が降らなくても困らないところでして、ゆざわジオパークがテーマのひとつに「あつき雪」を掲げているので、本来は降雪に期待しなければいけないのかなと、結構複雑な心境なんです。
天気の週間予報などによると、金曜日くらいからまとまった雪となる予想も出ていますので、いよいよ来るのかなとも妙にそわそわしてしまったりしています。
ちなみに、現在の積雪の全く無い状況を、先日オープンしたばかりのJR湯沢駅観光案内施設のあたりの写真でご覧ください。
↓ ↓ ↓

写真の右側が、JR湯沢駅の入り口でして、左側ののぼりが立っているところが案内所となっています。
ではちょっと左側の案内所の方に寄ってみます。 ↓ ↓ ↓

こんな感じで、にぎやかになっています。
そして、観光案内所のすぐ前が路線バスの停留所になっていますので、バス待ちの方々にもご利用いただけるようになっています。
これからの積雪の時期を考えると暖かい建物の中で、ゆっくりとくつろぎながらバスをお待ちいただけるようになりますので、市民の方やゆざわジオパークを訪れていただいた方々の利便性に少しは寄与できることとなります。
それから、以前からゆざわジオパークを訪れていただいた方に、
「湯沢駅に降り立ったけど、ジオパークの表示がなくて(少なくて)ジオパークらしくないね。」
なんて言われていたりもした所でしたので、今回、駅中に大々的にジオパークを表現できるスペースができたことで、やっと少しはジオパークらしくなったかな?(笑)
などとも思っています。
(案内所の中ももう一度紹介しておきましょうか・・・) ↓ ↓ ↓

もう一枚 ↓ ↓ ↓

こんな感じです。
いつの間にか、12月に入ったのに巷に雪がない! の話題から駅の観光案内所の話題に変わってしまいました。
(失礼しました。)
いずれにしても、ゆざわジオパークはこれから本格的な、降雪、積雪期に入ります。
どうしても直接ジオサイトに行けない場合が多くなりますので、そんなときはこの案内所に行くと、ゆざわジオパークの情報がほとんど分かるようになっています。(ガイドさんも常駐していますし・・・)
是非活用してもらいたいと思います。
以上、12月に入ったのに久々に積雪のない年を迎え、それでもこの後はちゃんと降るんだろうと想像しているゴゴティーが今日のブログを書かせていただきました。