しずこまちの旅 Vol.2公開❗️❗️〜小野小町の歴史を巡る編〜
こんにちは❗️地域おこし協力隊の齋藤です٩( ᐛ )و先日公開していた「しずこまちの旅」第2弾が公開になりました❗️今回もゆるキャラのしずこまちちゃんがゆざわジオパークをゆる〜く巡ります♪また、今回は私、齋藤と会話をしながら、憧れの小野小町の歴史を巡る旅に出ます。◆しずこまちの旅 Vol.2 〜小野小町の歴史編〜◆▼▽▼youtube動画▼▽▼https://youtu.be/Ab6DFyO5fYU内容をざっと見せちゃいます❗️今回もしずこまちちゃんが旅に出...
初代小町堂。
こんにちは、ゆざわの子です。いきなりですが、下の写真が何の写真かみなさんおわかりになるでしょうか? タイトルに答えを書いてしまったので、すぐにおわかりになった方もいらっしゃったかもしれません。この写真は、平成7年に現在の小町堂が建てられる前の小町堂になります。現在の小町堂は東側が正面となっていますが、初代小町堂は向きが逆で西向きでした。小野小町を描いたと思われる絵も飾られていて趣きがあります。...
AKT ゆるキャラ大運動会
どうもジュリーです。昨日は「しず小町」をつれてAKTゆるキャラ大運動会に参加してきました!秋田市にある市立体育館で秋田県内のゆるキャラ達が大集合するというイベントです。AKT45周年新春特別番組で1月2日昼に放送予定の収録に行ってきました。なかなか面白いイベントでしたが、しず小町は体系的に動きが制限されるので、かなりくたくたの様子でしたよ~。特に走り系は苦手のようでした。これはかけっこ競技の様子。1位20ポ...
桜と雪と岩屋堂
ゆるゆると暖かくなり、ようやくこの辺の桜も咲きはじめましたねこの調子だと、この辺はGWが見ごろでしょうか。お花見(よりむしろお団子)が楽しみですでも山間にはまだ雪が残る湯沢。先日、小町関連スポットをたくさん巡ったのですが、岩屋堂の周辺にもまだまだ雪が残っていました。足元の悪い中、山道をのぼり、ふと現れた岩屋堂はとても不思議な雰囲気をたたえていました。 それにしても、道中は軽いトレッキング状態。ちょ...
美じん歴訪⑦ 野辺に咲く花 【完結】
みなさま、こんにちは。 湯沢市ジオパーク推進協議会事務局のミレーです。 今回で美じん歴訪シリーズは最終回になります。 「七小町」にかけまして、七回で終了ということにしました。 というわけで、小野小町理解に関して、何かしらの決着をつけたいと思います。 また長いですが、どうか気張ってお付き合いください。 さて、前回の記事において、小野小町の相手としての「深草少将」という人物に関して、ひとつの結論を得...