Welcome to my blog

秋田県湯沢市 ジオパーク推進協議会奮戦記!

伝統工芸「曲げ木」

こんにちは今日は湯沢の伝統工芸である「曲げ木」についてお話しします曲げ木とは一本の木をそのまま曲げたもので、熟練した職人によって一つひとつ作られています曲げ木で作られた長椅子《曲げ木の歴史》その昔、椅子は権力の象徴であり、優雅な装飾性が重視されていました(猫脚やリボン状の彫刻を施した背もたれ、脚部に施された華麗な装飾など)その後、19世紀にドイツの家具職人・ミヒャエル・トーネット(1796~1871)によ...