Welcome to my blog

秋田県湯沢市 ジオパーク推進協議会奮戦記!

ミラーマン 院内銀山を行く 異人館編

先回迄は、十分一番所跡と芭蕉塚について、お話をしました。今回は、異人館についてお話をいたします。異人館は明治12年ドイツ人技師来山とともに建設され、17年技師退山後鉱山分局が御台所からここに移り、翌年古河鉱業に経営移行と同時に鉱山所長社宅となった。大正7年迄の鉱山所長近藤和作の長女一子さん(明治41年生)は異人館で生まれ、白銀小学校二年生の時に父の本社勤務により転校し『その当時の事がとても懐かしい...