Welcome to my blog

秋田県湯沢市 ジオパーク推進協議会奮戦記!

ミラーマン 院内銀山を行く 御幸坑編

御幸坑についての記述が長くなっていますが、もうしばらくお付き合いください。今回は、五番坑という名であった坑口が誰により、いつ頃から御幸坑と呼ばれるようになったのか院内銀山史跡保存顕彰会の会誌”院内銀山”からご案内いたします。会誌 第二十五話  五番坑を御幸坑と名づく  より昭和6年9月21日、この日は明治天皇院内銀山御臨幸五十周年にあたりますので、その記念の事業や行事が取り行われました。 まず、明治天皇...