Welcome to my blog

秋田県湯沢市 ジオパーク推進協議会奮戦記!

ゆざわ学講座(第9回)開催報告。

 こんにちは、ゆざわの子です。本日は、先週の日曜日に開催されたゆざわ学講座(第9回)について報告したいと思います。 今回は、歴史と暮らしシリーズの2回目、川連漆器蒔絵体験です。体験は、市内にある川連漆器伝統工芸館で行われました。 川連漆器は、800年という歴史と伝統があり、鎌倉時代にこの地を治めていた稲庭城主小野寺重道の弟、道矩公が古四王野尻(現在の漆器の中心地)に館を築き、家臣に刀のさや、弓、鎧...