Welcome to my blog

秋田県湯沢市 ジオパーク推進協議会奮戦記!

ミラーマン 院内銀山を行く 明治以降の院内銀山(古河時代)

今回も、古河時代の選鉱場についてのご案内です。いよいよ選鉱についてご案内いたします。会誌 《院内銀山》より明治最盛期における院内銀山の鉱山技術                秋田大学鉱山学部長  能登文敏この中で選鉱について詳しく書かれていますので、それをご案内いたします。 ●選鉱について 当時の院内銀山の面積は166万5201坪といわれ、各坑道で採掘された鉱石は全部疏水道に集められ、そこから馬車に積まれ...