ミラーマン 院内銀山を行く 明治以降の院内銀山(古河時代) 精錬所について
今回も精錬所関連のことを、御案内致します。明治期になって、近代化が図られ、精錬所も大きな動力が必要になりました。明治の初めころは、まだ電気がなくて蒸気機関が主力動力でした。蒸気機関に使われたものは、石炭ではなく薪でした。ちなみに院内銀山で、動力に電気が使われたのは、明治33年からです。原動力となった蒸気機関 (院内銀山ものがたりより 院内銀山史跡保存顕彰会発行...