ジオツーリズムとグリーンツーリズム
2018-06-30
こんにちは。
めがねです。
暑いですねー。
東北はまだ梅雨明けていないのにここんとこ気温が高い日が多くて、湿度がとんでもないことになってます。
日が差すことは有難いことなんですけどねー。
さて、先月の19日にグリーンツーリズム研修会の初回講習があり、私も顔を出してきました。
湯沢市では昨年度末からグリーンツーリズムの担い手の育成を行っています。
グリーンツーリズム、エコツーリズム、ルーラルツーリズム、コミュニティツーリズム、そしてジオツーリズム・・
なんだか最近いろいろな言葉を聞きますけど、要はツーリズムのメインをどこに持ってくるか、どこまでを範囲とするのかが相違点で、お互いに共通する部分は沢山あります。また、地域の持続を目的とした点であることも似ていますね。
グリーンツーリズムは主に農業体験や食を中心に、地域で協力し、ツーリズムを副次的に用いて農家及び農村の持続を目指していこうという取り組みです。
まずは秋田の花まるっグリーン・ツーリズム協議会の方より、秋田のグリーンツーリズムの歩み、内容について説明がありました。

その細かい内容については、こちらでは省略させていただきますが、現在ジオパークで行っているツアーの一要素的な部分もあるし、逆にグリーンツーリズムの一要素としてジオツーリズムが使えることもあるなと感じさせるものでした。その後、仙北市の農家民宿実践者からお話がありましたが、農家民宿を始めることで、秋田にいながらグローバルな出会いや体験をするようになった、自分たちの土地について考える機会になったとのことが印象的でした。

当日はグラフィックレコーディングの専門家がいらして、講演内容を絵と文字で一瞬で図にしていかれました。
今後、ゆざわのジオツーリズムもグリーンツーリズムと連携してやっていければよいな、と思っています。
めがねです。
暑いですねー。
東北はまだ梅雨明けていないのにここんとこ気温が高い日が多くて、湿度がとんでもないことになってます。
日が差すことは有難いことなんですけどねー。
さて、先月の19日にグリーンツーリズム研修会の初回講習があり、私も顔を出してきました。
湯沢市では昨年度末からグリーンツーリズムの担い手の育成を行っています。
グリーンツーリズム、エコツーリズム、ルーラルツーリズム、コミュニティツーリズム、そしてジオツーリズム・・
なんだか最近いろいろな言葉を聞きますけど、要はツーリズムのメインをどこに持ってくるか、どこまでを範囲とするのかが相違点で、お互いに共通する部分は沢山あります。また、地域の持続を目的とした点であることも似ていますね。
グリーンツーリズムは主に農業体験や食を中心に、地域で協力し、ツーリズムを副次的に用いて農家及び農村の持続を目指していこうという取り組みです。
まずは秋田の花まるっグリーン・ツーリズム協議会の方より、秋田のグリーンツーリズムの歩み、内容について説明がありました。

その細かい内容については、こちらでは省略させていただきますが、現在ジオパークで行っているツアーの一要素的な部分もあるし、逆にグリーンツーリズムの一要素としてジオツーリズムが使えることもあるなと感じさせるものでした。その後、仙北市の農家民宿実践者からお話がありましたが、農家民宿を始めることで、秋田にいながらグローバルな出会いや体験をするようになった、自分たちの土地について考える機会になったとのことが印象的でした。

当日はグラフィックレコーディングの専門家がいらして、講演内容を絵と文字で一瞬で図にしていかれました。
今後、ゆざわのジオツーリズムもグリーンツーリズムと連携してやっていければよいな、と思っています。